安全衛生アカデミー
オンラインOHSエキスパート養成コース
~満足度92.7%のセミナーをいつでもどこでも何度でも~
「労働安全衛生を体系的に学ぶ機会はないか?」

弊社では、そのリクエストにお応えして2021年4月より安全衛生担当者の皆様がエキスパートになるための教育を体系的にご提供するコースをスタートし、企業内安全衛生担当者、コンサルタント、ISO審査員など延べ178名にご参加いただき、92.7%のご満足を頂戴いたしました。

そのオンラインセミナーを録画によりご視聴いただけるよう申し込みを受付ております。
2021年度オンラインOHSエキスパート養成コースの受講者様から92.7%の満足度を頂戴いたしました。
(「大いに満足」「満足」「やや満足」「やや不満」「不満」「大いに不満」の6段階評価)

【全コース受講者様の声】
  • エキスパートセミナー6回すべて、出席させていただきました。復習で、各講義を2回以上動画で拝見しました。安全衛生に関する知見が深まり、レベルアップできたように感じております。休暇を取ってまで受講した甲斐がありました。このようなカリキュラムを組んでいただき、大変、感謝しております。
  • 6回の講義を拝聴することができましたが、職場でこれからどうやって取り組むかとても悩みどころであります。聞き取りやすく、理解しやすい内容でしたので、機会があれば会社へ勧めたいと思っています。

オンラインOHSエキスパート養成コースについて

講師:黒崎 由行(くろさき よしゆき)
環境ワークス株式会社代表取締役

企業のEHS担当者、審査員/監査員、コンサルタントとして安全衛生に38年の経験を有するエキスパートです。

【資格】
労働安全コンサルタント(化学)、労働衛生コンサルタント(衛生工学)、OSHA OHS 30時間トレーナーコース修了、放射線取扱主任者(2種)、高圧ガス保安監督者(乙種機械)、危険物保安監督者(甲種)など
ISO 45001/14001/50001/20121/39001主任審査員
EICC(現RBA)監査員、NIKEP2P監査員、SA8000監査員など二社監査も実施

YouTubeチャンネル「安全衛生アカデミー」主宰

OHSエキスパート養成コースの内容
※2021年度に開催されたセミナーの録画受講となります

リスクアセスメント

安全の基本/法的側面/リスクアセスメント手法/リスクアセスメント演習

マネジメントシステム/ガバナンス

CSRとOHS/マネジメントの基本/ISO45001の理解/全社(グループ)ガバナンス

労働安全衛生法・順守評価

労働災害の企業責任/労働安全衛生法の理解/順守評価手法

監査・パトロール

監査手法(ISO19011)/リスクベース監査/演習:バーチャルサイトツアー

事故調査・根本原因分析

失敗学/事故調査手法/根本原因分析(RCA)/RCA演習

グローバルレベルの安全衛生管理手法(RBA)

グローバル企業の二社監査要求/RBA要求の理解/安全管理手法(LOTO,CS,PEなど)



※すべて録画受講となります。
※受講時間は各セミナー約5時間30分です。
※セミナーは6回シリーズでも単発でも受講可能です。
※各コース理解度確認テストを実施し、合格されると修了証を発行いたします。
※録画視聴の有効期間は配信から3か月間です。


受講料

【法人会員】
ESHデータバンク・ESHエキスパート
(※会員について注記あり)
  • セミナー1回:20,000円(税込22,000円)
  • 全セミナー(6回):80,000円(税込88,000円)
【個人会員】
ESHデータバンク・ESHエキスパート
  • セミナー1回:10,000円(税込11,000円)
  • 全セミナー(6回):40,000円(税込44,000円)
※個人とは自腹でご参加される方のための特別料金です。
一般受講者(法人)
  • セミナー1回:30,000円(税込33,000円)
  • 全セミナー(6回):120,000円(税込132,000円)

一般受講者(個人)

  • セミナー1回:15,000円(税込16,500円)
  • 全セミナー(6回):60,000円(税込66,000円)
※個人とは自腹でご参加される方のための特別料金です。
割引制度
1法人複数人お申込みいただいた場合、2人目以降は5,000円(税込5,500円)割引となります。
(例:一般受講者(法人)でお申込みの場合、1人目は30,000円、2人目以降は25,000円)


お支払い方法について
【法人のお客様】
   ■銀行振り込み(請求書をご送付いたします)
   ■クレジットカード払い(ご希望に応じて領収書を発行いたします)

【個人のお客様】
   ■クレジットカード払い(領収書の発行はいたしておりません) 
会員について
  • ESHデータバンク:環境ワークスが提供する有料資料提供サイト
                         詳しくはこちら⇒https://www.esh.co.jp/eshdatabank/
  • ESHエキスパート:環境ワークスが提供する有料メールマガジン
                         詳しくはこちら⇒https://www.esh.co.jp/expert/
割引制度
1法人複数人お申込みいただいた場合、2人目以降は5,000円(税込5,500円)割引となります。
(例:一般受講者(法人)でお申込みの場合、1人目は30,000円、2人目以降は25,000円)

2021年度オンラインセミナーの受講者の声

リスクアセスメントセミナー

  • 苦手なリスクアセスメントの分野でしたが、わからないなりに理解しやすい速さ、言葉などご配慮いただいた部分に感謝申し上げます。原風景に抗うという言葉は、職場巡回する立場の者として深く印象付けられた言葉でした。安全衛生担当となってまだ2年少しですが、体系的に学べる機会を得ることができてとてもよかったです。
  • 効果的なRAをしてもらうためには、また、重大なリスク(危険源)を取り上げてもらうためにはと、ずっと疑問を抱いておりました。本日、講義を受けて、その糸口が分かったような気がしました。また、講義の前半にあった、なぜ重大なリスクが見落とされるのかという点のご説明で、4分割のマトリクスの図があったかと存じますが、あの部分がとても腑に落ちました。
  • 現場ではヒヤリハット活動、リスクアセスメント活動、安全衛生パトロール、各種教育、小集団活動、指差呼称活動等々様々な活動を実施していますが、実行者からすると多すぎてどれもこれも安全、安全、となりがちです。 今回のセミナーでリスクアセスメントを実施する目的に立ち返り、実運用の見直しと他の活動との関係性をみんなに説明できるので、再度全社員の意識付けを図りたいと思います、非常に参考になりました。
  • リスクアセスメントのプロセスで新しい知見を得ることができました。 特に、危険源に対する視点を見直すことができたのが良かったです。 専門家視点で、エキスパート育成のための内容でしたので、受講者のレベルも高く、チャットでの意見や回答も勉強になってよかったです。
  • リスクアセスメントは表面的な理解ではダメでしっかり内容を把握しないと有効性は保てないことが理解できた。リスクアセッサーの存在がとても重要だと思った。
  • 説明がわかりやすく、基礎知識から実務の留意点までカバーされているので大変勉強になりました。
  • 説明がわかりやすく、基礎知識から実務の留意点までカバーされているので大変勉強になりました。

マネジメントシステム/ガバナンスセミナー

  • 以前の事業所でISO45001の取得を進めていて、現場担当として協力していましたが、既存のISO14001との二重管理等、ドキュメントが重くその点では現場の負担と真の安全に近づいているか、という点で疑念を禁じえませんでしたが、本日のセミナーを聞いて、やはり現場の真の安全を支援するのがマネジメントシステムだと確信できました。 引き続き、現場が真の安全に近づけるように色々な手段を講じていこうと思うとともに、ISO45001を取得する機会が生じた場合にも、目的を理解して実行しようと思いました。
  • 私は現在、会社員として勤務し、HSEマネジメントに関する業務を行っています。 また、Q,E,OHSの審査員資格(審査員補)も取得しています。当社は昔からの安全活動が定着し、安全パフォーマンスも高いレベルにあます。一部ガラパゴス化したところもあります。昨年認証したISO45001の活動を周知し、定着させていくためのには今回のセミナーはとても参考になりました。当社の活動の参考にさせていただきます。
  • マネジメントとガバナンス、それに対するマネジメントシステムの関係を理解することができました。 安全文化の重要性を改めて、認識できました。 ISO45001の要求事項を再度、整理することができました。 総合的にみて良いセミナーであったと思います。
  • 安全衛生活動を推進して行くと、法遵守が不可欠ですが法は事業所単位で規定されていることから全社機能が単に方向性やバックアップ的な役割に考えがちになっていました。今回の受講でグローバル企業のマネジメントの考え方から本社と事業所の役割を整理し明確にできそうです。 ありがとうございました。
  • コントロールとマネジメント、考慮すると考慮に入れる、など分かりづらい用語の違いを分かりやすくご説明頂き、理解が深まりました。今後の自主学習にも活かせるような知識が得られたと感じます。
  • 初めてISO45001に関する講義を受け、大変参考になりました。9001、14001を経験していれば共通部分が多く、比較的受入れ易いと感じました。
  • 初めてISO45001に関する講義を受け、大変参考になりました。9001、14001を経験していれば共通部分が多く、比較的受入れ易いと感じました。

労働安全衛生法/順守評価セミナー

  • 衛生管理者として、また職場の安全衛生担当として職場巡回を行っていますが、普段視ているポイントをより深くみられるための法令知識を確認、習得する方法を学べたことはとても有意義でありました。また、他の参加者のレベルが非常に高く、まだまだこれから学ばなければならないことが多いことを実感できたことが収穫でした。ありがとうございました。
  • コンプライアンス監査や順守評価でのポイントを知ることができました。 ビデオや写真を使用した監査のトレーニング形式が良かったです。 労働安全衛生法での監査ポイントも学習でき、非常に有意義なセミナーでした。
  • 写真やビデオによるサイトツアーはよく工夫されており、大変参考になりました。 パトロール時の大事な着眼点、根拠法令との関連など大いに勉強になりました。
  • 法令解釈や新しい情報、実務に即した実践的トレーニングが非常に勉強になりました。今後もできる限り多く参加させて頂きます。
  • 労働安全衛生法に深くかかわる部署の経験がなかったが、事例や演習を通して理解を深めることができた。
  • 会社の状況と照らし合わせ、もう一度観点を変えて見てみようと思いました。
  • 会社の状況と照らし合わせ、もう一度観点を変えて見てみようと思いました。

監査・パトロールセミナー

  • パトロール時に見る観点を、写真や映像を使用してダミー体験できたこと。 例題に自社にない設備や場面があったので、良い学習ができました。 改めて労働安全衛生において知識の広さと深さが求められることを痛感しました。
  • 後半のサイトツアーの写真を拝見しながらの質疑応答は、大変参考になり、これからの職場巡回に活かせることが多かったです。
  • 薬品会社のv字式の設備は見たことがなかったため、普段見れないリスクが見れて良かった。今日のような視点で監査をすれば、まだまだ出来ていないことがたくさんあると感じた。
  • これまでのセミナーで学習した内容をサイトツアーで実践する、といった総まとめ感のあるセミナーでした。 4月からの学習が身についている実感と、繰り返し確認しなくてはならないことを意識できました。
  • サイトツアーでの着眼ポイントは参考になりました。 指摘事項と関係法令条文との関係を説明されたところが良かったです。
  • 今回のセミナーだけではありませんが、コロナ禍の中での安全衛生教育や監査の手法が良くわかります。
  • 今回のセミナーだけではありませんが、コロナ禍の中での安全衛生教育や監査の手法が良くわかります。

事故調査・根本原因分析セミナー

  • インシデント調査は重要で体制や実施することをしっかり決めておくといいと思えました。インタビューのやり方などは具体的に決められていないので勉強になりました。 しばらく対面式のセミナーにはいっていなかったので、久しぶりに、他社の同じような立場の人の意見を聞けたのは楽しかった。
  • インシデント調査(海外教育事例に学ぶ)の内容は、とても理解しやすいものでした。また、RCAの演習とRCAの発表で、参加者の方の分析内容を聞けたことも大変参考になりました。ありがとうございました。
  • インシデント調査とRCAを一体で考えることが再発防止に役立つことが分かった。調査ではいかに事実を挙げておくかが重要あり、自グループの調査の不十分さが今更ではあるが再認識できた。
  • RCAの必要事項を知ることができた。初めて学ぶ内容でしたので、非常に有意義でした。 Teamsのブレイクアウトセッションでのなぜなぜ分析でのワークショップが有益でした。
  • 改めて根本原因へたどり着くことの重要性を再確認できた。今後、出来る限り根本原因を突き止め、対策を実施出来るように進めていきたい。
  • インシデント調査の説明は調査項目からインタビューの注意点までカバーされていて、わかりやすかった。RCA演習の時間が長めなのでよかった。
  • インシデント調査の説明は調査項目からインタビューの注意点までカバーされていて、わかりやすかった。RCA演習の時間が長めなのでよかった。

グローバルレベルの安全衛生管理手法(RBA)セミナー

  • ・RBAが生まれた背景とそれが重要視されている現状を知ることができた ・自社の安全要求がどこから来ているのかを、RBAを知ることで腹落ちできた ・日本の法律だけではカバーできない、今後進むべき方向性を窺い知ることができた。上記から、私にとって一番良かったことはトップダウンで降りてきたことを現場に説明する際に、「ルールだから」ではなく「Why」をしっかり語れるようになれたということです。
  • EHS Academy(Apple社)の事例を拝聴し、CSRピラミッドの底支えである安全衛生の大切さを感じることができた点は今回の講義を受講した中での収穫でした。
  • RBAだけでなく、NIKEのCSR要求事項や製薬業界のPSCIの内容も説明していただいたので、広範囲で必要な情報を知る事ができて良かったです。 動画でのERTの内容が腑に落ちたので、良かったです。
  • CSR監査の国際標準を知ることができた。それ以上に、それをプラチナでクリアーしようとしたら、ある程度以上の安全文化が無いと無理そうだと分かったこと。
  • ESHを運用をしてく上で必要な活動を導入する為に役員メンバーを説得する材料としてRBAの要求などは役員が興味を持ってもらえる感じがしました。
  • グローバルレベルの安全管理について、先生の具体的な説明によって少し見えてきました。
  • グローバルレベルの安全管理について、先生の具体的な説明によって少し見えてきました。

お問合せ

ご不明な点がございましたら
メールにてお問い合わせください。

環境ワークス株式会社

代表取締役 黒崎由行
住所:〒320-0056 栃木県宇都宮市戸祭2丁目9-28
TEL:0120-43-9679
ホームページ:https://www.esh.co.jp/